転職活動をはじめる前に面接のマナーを知りたかったです。
また、そのマナーについて練習をする機会も欲しかったのも事実です。
しかし、インバウンドテクノロジーのサポートには手厚いサポートがありました。
転職活動を始めた際、インバウンドテクノロジーのキャリアアドバイザーの方がやさしく話し方・面接時の座り方・マナーなどについて沢山のアドバイスを頂けました。
今思うと、キャリアアドバイザーの方のサポートがなければ今の私はないと思っております。
すごくすごく緊張しました…!!
当時の私は、転職したい気持ちが強すぎて、自分にプレッシャーをかけすぎていたのです。
そのため、面接時にうまく話す事が出来ませんでした。私にとって面接で一番大事なのは笑顔で話すことと、分からないことがあった際には「すみません、もう一度お願いします。」素直に聞くことです。それさえできればきっとうまくいくと思います!
仕事を探す際には、まず自分に合うお仕事がどういう仕事なのか、自分の夢や目標を叶える事が出来るお仕事はどういうお仕事かを考えながら応募した方がいいと思います。また、どの国でもそうですが中には労働環境が整備されていない会社もあるため、仕事を探す際は何でもいいと思わずにきちんとインバウンドテクノロジーのキャリアアドバイザーと話しをして転職活動・就職活動をすることをおすすめします。
また、入社したら様々な事に興味を持ちチャレンジをするという気持ちを持つことが重要だと思います。
「これやってみたい!」、「これをできるようになりたい!」という考え方を持つことも大事です。
また、仕事上で分からないことや、できないことがあれば先輩に聞く様にするといいです。
「教えてください!」と言ったら日本人の方がかなり喜んでくれます!(笑)
日本に来ることが目的になってはいけません。
日本に来て自分の夢や目標のために頑張るという気持ちが何よりも重要です。
私の周りにもたくさんの友人がいますが、みんなそれぞれの夢や目標に向かって一生懸命頑張っています。
何があっても頑張ってください!!
困ったことがあっても、将来を強く思って頑張れば大丈夫です!!
一緒に頑張っていきましょう。